エントリー - RT-076-JYUGtha795h

課題研究「夢のキャンパスライフ!」祝1回目

こんにちは。3年地域ビジネス科・ITビジネス科・生活文化科 課題研究講座「夢のキャンパスライフ!」です。 4月3日(木)に調印式が執り行われた中部大学と春日井泉高校との高大連携授業が、課題研究「夢のキャンパスライフ!」に […]

「HAL-SHOP」販売活動報告

こんにちは!!HAL-SHOPです!! 4月19日にエディオン久屋広場で行われた循環フェスに参加してきました。 初めてHAL-SHOPで販売活動をしましたが、サボテン入りブラウニーを無事完売することができました!! これ […]

生活文化科、循環フェスに参加しました!

4月19日(土)、栄のエディオン広場で開催された「循環フェス」。生活文化科の家庭クラブの生徒たちが、ボランティアに参加しました。当日は株式会社アーバンリサーチさんのブースでお手伝いをしました。洋服のたたみ方を事前に練習し […]

「HAL-SHOP」はじまります!!

ご無沙汰しております。HAL-SHOPです!!令和7年度も新体制として活動していきます。 今年の社訓は「売れなきゃただの高校生~うちら経済まわすってよ~」に決まりました。 今回は循環フェスの準備を進めています!! また今 […]

課題研究「夢のキャンパスライフ!」調印式

4月3日(木)に中部大学と本校の高大連携授業に関する調印式が行われました。 経営情報学部長の山口様と本校校長が調印し、今後の授業で協力・連携していくことを確認しました。 今後、課題研究「夢のキャンパスライフ!」講座で1年 […]

中部大学訪問

3月17日 1年生全員が、中部大学を訪問させていただきました。 大学内を案内してもらい、大学生の方から大学生活について教えていただきました。 広大なキャンパスを見学させていただき有意義な時間となりました。

1・2年生学年行事「進路ガイダンス」

3月14日(金)1・2年生学年行事「進路ガイダンス」を行いました。 2年生の進学希望者は、様々な教室に分かれて学校別説明会を行いました。 大学、短期大学、専門学校、約40校の職員の方々に説明していただき、学問系統、分野別 […]

生活文化科1年生 フードデザイン実習

3月11日(火)、1年生フードデザインの最後の授業は、「オリジナル献立実習」です。1食500円、各班でテーマを決めて、献立作成、作り方の確認、発注、調理まですべて自分たちで行います。実習当日は第1学年の先生方も見に来てく […]